fc2ブログ
プロフィール

takashi

Author:takashi
住所:兵庫県豊岡市

名  前:CoCo(ココ)
性  別:女の子
犬  種:Mダックスフンド
毛  色:RED
年  齢:6ヶ月(2009年4月)
誕生日:10月2日

最新トラックバック
カテゴリ

2022年




久々のブログ更新です ^^) _旦~~
CoCoちゃんは13歳になりましたぁ、人間で言えば65歳くらいかな?
それなりに、加齢と共に良く寝るようになりましたが食欲だけは衰え知らず!

特に肉が好きで、じ~じぃが晩酌のときはおねだりして酒のつまみを食べます。
次はバ~バのところに移動して肉を催促、最後にドッグフードを食し就寝です。
食べれるのが健康の秘訣、人間もそう、欲が無くなったら最後かもね。

美味しい物を食べて楽しい犬生を送ってね。

スポンサーサイト



CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

久々CoCoちゃんの散髪で~す!

ココちゃんの散髪に行ってくるわ、前回は3ミリやったから今日は1ミリカットにしようかな!?
ココちゃん毛がモコモコやなぁ、じ~じぃの散髪は3ミリの刈上げやで!行っといで。
ココちゃんすっきりしといでね
行ってきま~す!



s-165.jpg

ただいまぁ‥CoCoちゃん寒くない?
‥ん?なんや!どこの犬や?ココはどうしたん?
ココちゃんはここです、ハイ!‥1ミリカットって言ったらこうなったの!
え~別人やないか、いや別犬やないか!あ~ビックリした。
クンクン、ク~ン、なんか変だワン!

s-166.jpg

s-167.jpg

少々、見っとも無いカットですが、そのうちに毛も伸びてくるでしょ!
CoCoちゃんゴメンね。でも、なんか赤ちゃんみたい‥可愛いぃ
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

oh my god ! CoCoがやっちゃったぁ…

ある暖かい春の日、外につないでいるCoCoがワンワンと鳴いています。
たぶん、道路を歩いている人にでも吠えているんだろうと思っていましたが…

様子見に外に出てビックリ…オーマイゴッド!ヘビをやっちゃったぁ!
可哀想に、頭を咬まれて、息絶えてます、ナンマイダ、ナンマイダ

「CoCoちゃんがしたの?」と尋ねてもキョトンとしております。
ヘビさん、ごめんね、ごめんね、CoCoは一応猟犬だから‥本能的に。
合掌のあとヘビさんを葬ることに、「CoCoが天国にいったら咬んだって」


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

謹賀新年 2018

あけまして、おめでとワン!
ことしは戌年だワン!
昨年CoCoはヘルニアの手術をしたワン、痛かったワン‥(T_T)
鳥取の大学病院で一泊、そちて和田山の動物病院で手術ワン!
でも、もう大丈夫、元気になったワン!

昨年は雪が多くて大変だったワン、でも今年は少なくてラッキーワン!
じ~じぃも年明けからテニスが出来そうで喜んでるワン!
今年も、じ~じぃ、ば~ばぁにいっぱい甘えるのだワン・ワン・ワン!


s-162.jpg
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

愛犬CoCoと旅行in三重県伊勢市・鳥羽市

ワンコを連れての旅行は初めて‥いざ、三重県伊勢神宮へ!
高速道を飛ばすこと2時間余り、パーキングエリアで休憩をすることに。
お~!な・な・なんとドッグランがあるでCoCo!ワンコが市民権を得た感じ!
フェンスで囲まれたドッグランに‥しかし全然走りませんがなぁ!



は~い、到着しました、5時間かぁ‥じ~じぃ疲れたでぇ(>_<)
ここは、鳥羽わんわんパラダイスホテルで~す。
ネットで見つけた、ワンコと一緒に泊まれるホテル!
部屋で一服のあとは屋上のドッグランで息抜きを‥

s-151.jpg

s-152.jpg

s-153.jpg

夕食です。
ワンコも一緒に食事ができます。
他の客もワンコ連れで‥CoCoちゃん興奮気味ですが、なんとか食べてくれましたぁ。

s-154.jpg

s-155.jpg

翌日は鳥羽水族館へ!
セイウチショーを観たり、遊覧船に乗ってイルカショーを観たり
CoCoちゃんはペットバギーでの移動で不満だったことと‥
ほんでも、中国人が多いなぁ‥ニィハオかぁ
s-156.jpg

s-157.jpg

s-158.jpg

伊勢神宮へのお参り。
CoCoちゃんは残念ですが入れません!
ペットは外宮・内宮ともに預かり所がありケージで待つことに。
ごめんね、ちょっと待っててね

s-161.jpg

2回目の夕食。
CoCoちゃん海の幸がいっぱいだね、美味しそう!
どうも他のワンコが気になるようで‥食べません(>_<)

s-159.jpg

s-160.jpg

CoCoちゃんお疲れ様でした。
車で揺られると疲れるね‥でも、良い思い出ができたね!
また、泊まりで行こうね
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

CoCoちゃんの散髪!

梅雨入りとともにムシムシと嫌な日々が続きます。
そうです、CoCoちゃんのカット(散髪)ですが今回で2回目で~す。

以前は、バァバが散髪をしていましたが‥言葉のごとく「トラ刈り」でした。
まぁ、本犬は分かっていませんが‥人目から観ると「見っともない」の一言!
思い切ってワンコのカットをお願いすることに、料金は人間以上です。
3mmのバリカンで手際よくカット、されるがままに大人しくしていますが‥




s-147.jpg

s-148.jpg

s-149.jpg

ハイ、すっきりしましたぁ!
本犬も満足そうに見えますが‥また、カットに行こうね(^^)

CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

たんとうチューリップ祭り

今日は快晴で、但東町のチューリップ祭りに行くことになりましたぁ。
CoCoは人混みが大の苦手で、かなり緊張してテンションが上がっています。
CoCoちゃん、綺麗なチューリップだね!
‥‥なになに、はやく帰りたいって!いま来たとこだよぉ⤵
あれ、バアバがいない、どのいったん?おった、おった!

昼ごはんの時間になり、ジィ~ジはビール&うどんを頂きましたぁ。
バァバはおしゃべりに夢中です、オンナはようしゃべるわ!



s-144.jpg

s-145.jpg
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

タケノコ採り

ある天気の良い日に、タケノコ採りに山に入りました。
この山は、実家の持ち山なのでナンノ遠慮もいりません!

CoCoと一緒に探しますが‥有りません!
そうです、シカ・イノシシなどの獣に食べられています。
獣は匂いで分かるので、柔らかく美味しい食べ頃を知っています。

山を歩くこと1時間‥疲れてきました。
ある程度のタケノコが採れ、帰ることに‥CoCoお疲れ、夕食はタケノコご飯かな?



s-141.jpg

s-142.jpg
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

愛犬には無添加ドッグフードを!



愛犬CoCoは小さい時から食が細く、なかなか食べてくれなくて困っていました(>_<)
色々なドッグフードを試しましたが決定的なフードに巡り会えませんでした。そのようなときに、ネットで無添加のドッグフードを知り‥試しに購入しましたが、今では主にこのドッグフードになりました。

市販のフードではウンチがコロコロとして処理が簡単でしたが‥いまはバナナウンチです。
そうです、ウンチはコロコロしてたらダメなんです、良い状態はバナナウンチなんです。
あとで分かりましたが、CoCoは美食犬であり偏食犬でもあります。
枝豆、納豆、焼き芋、チーズ、牛・豚肉、にぎり寿司、干し魚‥など、など大好き犬です。
塩分が心配でなので、無視するとベッドのなかで背を向けてスネ犬になります。
まるで人間のような感情を持った可愛いワンコです(^^)

あけまして、おめでとワン!
ことちは、ゆきがなく、あたたかくてラッキーだワン!
CoCoは10がつで9ちゃいになるのだワン!ちょうがつはステーキをたべたワン、おいちかったワン!


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

ニャンコと格闘!

10月も半ばと言うのに‥今日は暑い~、夏日だぁ!
1階でワン、ワンとCoCoが鳴いています、そう朝のシッコの時間です。
と、言うことで何時ものごとく裏庭に連れて行き解放したが‥不法侵入者を発見!ミケネコがいる!
CoCoはスタスタと歩いてネコのほうへ‥気づいていない!
バアバと一緒で朝はボ~としてるが、なんと2m手前くらいで気づいた!

s-130

s-131.jpg

後ろにご主人様が控えていると元気100倍!
20分ほど、お互いに吠えまくり、にらみ合いが続いていますが‥直射日光が暑い!
こっちが参ってしまい「CoCoちゃん辞めなさい」と声を掛けると、俄然と強気になって吠えまくります。
なんか、応援していると勘違いしてるようで‥困ったなぁ。

s-132.jpg

s-133.jpg

戦闘開始!
ワン、ワン、ワン‥シャー、ニャオー、ギャオーと格闘!
相手はCoCoよりも大きいニャンコでネコパンチを一発くらいました。
それで目覚めたのか、CoCoも牙をむき出して噛みつこうと突進!

s-134.jpg

s-135.jpg

s-136.jpg

s-137.jpg

30分ほど格闘は続き‥CoCoの勝利です、ニャンコは逃走しました。
戦い疲れたのか、茫然として横になっていますが‥CoCoちゃんメメが開いてるでぇ。
鼻のそばをネコパンチで出血、晩に帰ってきたバアバに話しました。

今日、裏庭にニャンコがおってな、CoCoと乱闘になってネコパンチをくらったんや。
なんやてぇ!‥CoCoちゃんが怪我をしたんかあ!
怪我なんてもんじゃなくて、鼻の横にネコパンチが‥ちょっと血がでただけ。
え~、ホンマやあ、アンタ何してたん、なんで棒かなんかでネコをやっつけへんかったんや!?

延々と叱られ‥いくら説明しても聞く耳を持たず、女は怖いなぁ(T_T)
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

おぅ、寿司くいねぇ!

今日の夕食は寿司です。
匂いで分かるようで、CoCoのテンションはMAX‥酢飯も大好きで躊躇なく食べます。
アナゴ、タイ、ハマチを平らげましたぁ、CoCoもうお終い‥後はドッグフードだよ。
人間っぽいワンコで、美味しいものを食べたときは満足そうな顔をします、良かったね!




s-127.jpg

s-128.jpg

s-129.jpg
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

CoCoちゃんと青井浜のワンワンビーチへ

8月15日(月)CoCoちゃんと竹野町のビーチへ海水浴に出発!
そう、昨年も行った「青井浜ワンワンビーチ」、盆には100匹を超えるワンコが浜辺に‥
あれぇ、ワンコがいないやんかぁ、え~なんでぇ‥今日は月曜日だから?もう帰ったの?
そうです、明日から仕事の人が多いようで‥寂しいワンワンビーチに。
でも、どこかのオッチャンが3匹もワンコを連れて海水浴です。



s-118.jpg

s-119.jpg

s-123.jpg

s-124.jpg

s-125.jpg

それでも、CoCoちゃんは泳ぐ練習を!
ジィジに沖まで連れていかれ、「よし、CoCoガンバレー」「そら、行けー」と泳がされましたぁ。
去年よりは上手になったかな‥でも、ライフジャケットが少々サイズが合わないかも?

CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

水素水生成器「ルルド」が届く

注文してから2ヶ月間待たされたが‥ようやく届いた!
マスメディアで紹介され話題になったようで生産が間に合わないようだ。
水素水を生成する機械で名前は「ルルド」、人間の体をサビさせる悪玉活性酸素を除去するのだ。
水素水以外にオゾン水(殺菌)も生成できる優れもので用途は多彩だ。



注文までに本を買って勉強したが、水素水とは厄介なモノである。
そう、生成してもすぐに抜けていってしまう、また密閉しても空気が入ると抜ける。
濃度を測る判定試薬があるのだが、水素は無味無臭で見た目ではまったく分からない。
しかし、水素は非常に小さくて人間の体に入ると脳血管まで行き渡り悪玉活性酸素を除去するようだ。
水素水を飲むと、すぐ効果がでるようで‥最大濃度1.2ppmを飲むのが一番良い。

水素を体に吸収する一番良い方法は水素風呂のようである。
風呂の浴槽に沈めて、水素を発生させる機械があるが‥次は水素風呂だ!
ワンコなどペットの加齢による病気や殺菌にも効くようで‥CoCoちゃん長生きしてね!

CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

2016年1月1日



おめでとワン!
今年はあたたかい正月だなぁ‥雪がないワン!
でも、超さむがり犬CoCoにはラッキーな年明けだワン!

CoCoはねぇ、今年の10月で8歳になるのだワン!
人間だと何歳かなぁ、40歳くらいかなぁ‥ワン
まぁ、ともかく‥今年もジィジ・バァバに甘えるのだワン!
よろちくおねがいちまちゅワン!

CoCoちゃんとドライブ

今日は良い天気で‥CoCoちゃんとドライブでちゅ!
CoCoの指定席は助手席のドライブBOXですが、何回も後部席を気にします。
さ~て、何を思っているのでしょうか?



s-112.jpg

s-113.jpg

納豆、大好きワン!

CoCoちゃんねぇ。。。納豆を食べるよ!
な、な、な、なっとうを食べるって!? ほんまや! 変なワンコやなぁ‥

s-106.jpg

s-107.jpg

s-108.jpg

s-109.jpg

s-110.jpg

おいちかったワン‥おイモさんも‥やきにくも‥ええなぁワン‥♪
寝姿が可愛いねぇ、ええケツしてるなぁ

2015ねんだワン!

s-100.png


ちんねん、あけましておめでとワン!
ことしもよろちく‥ワン!
いまね、CoCoはね‥とうみんちてるのぉワン。。。
ちゃむくって、ちゃむくって、ちにそうワン!
はやくはるをちょうだいワン!
でんちベットはね、ちょうあたたかくってきもちいいよぉ
むにゃ、むにゃ、ZZz‥Zzz‥


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

メリークリスマス♪

 今日、豊岡市内は混んでたでぇ!
ケーキのカタシマ前は警備員が交通整理してたし、KFCはドライブスルー休んでるし‥やっとスシローで寿司をゲットできたけど‥予約してて正解でしたぁ!

 へ~、やっぱクリスマスイブやね!

 ねぇ、食べよ~よぉ

 はい、はい、では‥ハッピィバースディツーユー

 ‥じじ!今日は誕生日とちゃうで!

 ほんまや!まぁ食べよ、たべよぉ、CoCoちゃん食べよぉ!

s-93.jpg


s-94.jpg


s-95.jpg


s-96.jpg


s-97.jpg


s-98.jpg


CoCoの大好物‥イモ編

CoCoの大好物‥焼きイモ、誰かさんと一緒で「べつ腹」です。
犬舌なのか、アチッ、アチッ‥と、慎重になっていますが、たまにヤケドをします。
まぁ、ワンコも一緒で、美味しいものを食べると満足そうな顔をします。


s-89.jpg



s-90.jpg



s-91.jpg



s-92.jpg


CoCoの大好物‥枝豆編

イモ、クリ、ナンキンは女の食い物と言いますが‥
女の子のCoCoも同じようで、大好物の一つが枝豆です。
秋の季節は美味しいものがあって良かったね


s-83.jpg


s-84.jpg


s-85.jpg


s-86.jpg


s-87.jpg


s-88.jpg


愛犬CoCoのマンマ紹介です

我が家の歴代ワンコのなかで、CoCoはかなり神経質なワンコであります。
ドッグフードも、あれこれと変えましたが‥行き着くところは上等なエサでしたぁ。
美食犬なのか、偏食犬なのか、それともオンナ心と秋の空なのか‥
いま、食べているドッグフードの紹介です。


s-77.jpg



s-78.jpg



s-79.jpg



s-80.jpg



s-81.jpg



s-82.jpg

この美食スタイルにしてからは毛艶が非常に良いです。
ただ、鬼ば~ばに酒を減らされそうで…(>_<)

おアマなCoCo

s-68.jpg

最近、CoCoはダッコをおねだりするようになりましたぁ
気持ちが良いのでしょ、もう癖になっています(>_<)
じぃ~じが降ろすと、次はばぁ~ばにおねだり…赤ちゃんみたい



s-69.jpg

なぜか、ば~ばの時は脇に顔をツッコミ熟睡!
もしかしてCoCoは、臭いフェチかも!?お・や・す・み


ブルーな日々

s-65.jpg

愛犬CoCoにとって、ブルーな日が訪れましたぁ (-。-)y-゜゜゜
女の子にとっては辛い日々が‥そう、ちぇいりです、年に2回訪れます!
マナーパンツにナプキンの生活が約2~3週間くらい続きます(>_<)
でも‥CoCoちゃん、ピンクのマナーパンツ似合ってるよ


s-66.jpg

どったん、降りるの?
でも‥危険が危ない!臭いを嗅きつけて男犬が来るかもぉ‥
3キロ先からでも、風下からCoCoちゃんの臭いを感知して‥
悪いオッチャン犬が来るらしいよ!危ない!危ない!


s-67.jpg

‥ん?パンツ脱ぐの?
はい、はい、今日はいい天気だから脱いで日向ぼっこだね
ハイ、カット‥ここからはNGです、CoCoちゃんの裸はダメ~!

CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

ヘビと格闘!?

ある、暖かい日にヘビが玄関ポーチに現れました!
そうです、冬眠から覚めたのでしょう、中ぐらいのヘビちゃんです。
ヘビに気付いたCoCoは‥ワン、ワン、ワンとけたたましく吠えています。

s-62.jpg


ちょっと疲れたみたい‥で(^^)
CoCoは吠えるのを辞めて、ジ~とヘビを見つめています。

s-63.jpg


昼になって‥家族が帰ってきました。
内弁慶なCoCoは飼い主が近くに来るとガゼンと元気をだします!
お互いの口がニアミス状態で‥ヘビちゃんの危機です‥ハイここで終わり!さいなら。

s-64.jpg

CoCoの大好きな「おやつ」の作り方

お~ぃ、CoCoちゃんの「おやつ」を買ってきたよん
はい、はい‥ん?これって中国産って書いてあるよ、これも、あれも
え~、ほんまやぁ中国って農薬をガンガン使ってるトコやんかぁ
そうです、安心できる国内産が一番ですなぁ

‥と、いう訳で自分で買ってきた食材でCoCoの「おやつ」を作ることにしましたぁ。
トリさん大好きワン、ありがと‥だワン

<自家製ワンコのおやつの作り方>
スーパーで若鶏のささみ肉を購入‥5切れで300円です、半分に切ります。安売りの時などは12~13切れで500円ですので買い溜めすべし。 

s-57.jpg
s-58.jpg

沸騰した湯のなかに「チャポン」と入れ約4~5分ほど湯がきます、味付けなどは一切しません。湯がいたささみ肉をラップで巻いて冷凍庫で保存して完了です。

s-59.jpg
s-60.jpg
s-61.jpg

冷凍庫から出して、レンジで「チン」で美味しい「おやつ」が出来上がりです。
モグモグ‥う~んおいちいだワン

CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

さぶ~ぃワン

s-56.jpg

あけましておめでとーだワン!

この但馬ってとこは、さぶくって‥さぶくってぇ、たまらんのだワン!

おっとっと、しちゅれいしました、ただいまオシッコちゅうでしたワン!


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

今年の秋?は寒いのだワン!

暑い夏が終わったと思ったら‥冬?
なんか、暑い日々が長かったので秋が短くなったのかなぁ‥
超寒がり犬のCoCoは服を着るのが大好きですが、短足のため汚れるのが早いんです。
‥と、言うことで秋用の服を着ました!

s-54.jpg


近くのホームセンターでモコモコの服をゲット!
かなり暖かいようです、散歩の時はルンルン気分で走ります。
人間も一緒だよね、寒い時は暖かくしましょ。

s-55.jpg
CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

あつ~いワン!

今年の夏は大変だワン!
そうです、熱中症で死者もでていますが‥ワンコも大変です!
毛皮は脱げませんので、我家の愛犬CoCoも暑くてクタクタです。
昨年までは、冷房の効いた部屋に入れてましたが、あまり寒いのも体調に悪く‥

過日、じ~じぃに内緒でば~ばぁが虎刈りのような散髪をして(>_<)
結果的には、首に保冷材を入れたハンカチを巻くことになりましたぁ。
適度に身体が冷えて快調のようで‥これで酷暑を乗り切って頂戴!


s-52.jpg


s-53.jpg


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット

ペットに優しく、両手が使えるペット用ドライヤー

今までは、入浴後CoCoを片腕で抱えて人間用ドライヤーで乾かしていましたが‥本犬は熱風と大きな音を嫌がっていました。
このドライヤーは、風向き調整ノズルで風の角度や高さを調節できるので両手で押さえながら、シャンプー後のタオル拭きやブラッシングも楽にできそうです。

音に関しては、ペットが聴こえる高周波音を軽減している優れものです。
乾燥に関しては、優しい温度設定になっており温風と送風の切替えが可能です。
知らなかったことですが、ペットの皮膚は人間の1/3しかなく人間用のドライヤーだと火傷の恐れがあるようです、嫌がっていたのに‥ごめんね。


s-50.jpg


s-51.jpg


CATEGORY:未分類

THEME:ミニチュアダックス | GENRE:ペット
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード